こんばんは。
今日は早く起きたので(最近いつもだけれど)朝一に金魚の水替え。
昨夜に「さすがにもう大丈夫だろ~」と雄雌の合流を試みたが
雄どものギャングぶりは全く衰えず、またしても失敗・・・。
これはもう駄目なんだろうなとあきらめはじめた(笑)
勘弁してよ・・・と思いながら小さい雌の水替えをしたわけだが
5~7日周期の頻度なのでそろそろ限界。
上部濾過のセットを安くゲットして完全別居を考えなくては
いけないな、と。
あと換えのフィルターが三つ残っているので
この範囲で合流できなければ見切る予定(笑)
池に放すわけにもいかないし、どつぼコースだろ、これ(笑)
しかし一瞬でも6匹入った45センチの水槽は
半年前スカスカだったのだが、皆体長が倍近くになっているので
それらの成長ぶりにも驚いた。
もう金魚というかフナだ。
どのくらいまで大きくのか知らないけれど、鯉レベルなった
降参だな・・・。